fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
≪11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   01≫
キャラメルバナナココアケーキ
も…もうやばい…

というバナナがあったのでケーキにしました。

チョコバナナケーキ1

キャラメリゼしたバナナとつぶしたバナナ、
クルミとココアで相性バッチリ~♪
バナナたっぷりでもっちりしっとり、
ずっしりめだけど、口どけのいいケーキです。

パウンド型1台分の材料と分量

バター 70g
小麦粉 100g
卵 2個
砂糖10g
くるみ 25g
ココア 大さじ1+1/2
完熟バナナ 1+1/2本
砂糖 25g
レモン汁 少々

1)バナナは1本を1cm角に切り、1/2本をつぶす。
それぞれレモン汁少々を振っておく。

2)お鍋に砂糖25gを入れて火にかけ、
とけてきたら角切りバナナを加え色づくまで炒める。

3)クルミを砕く。小麦粉をふるう。

4)大きめのボウルでバターをクリーム状に練り、
卵黄をひとつずつ入れてよく混ぜる。

5)くるみとココアパウダー、つぶしたバナナを加えて混ぜる。

6)卵白に砂糖10gをいれ角が立つまでしっかりあわ立てる。

7)バターのボウルに、卵白を1/3ほど入れてしっかり混ぜる。
(泡は消えてもOK)

8)小麦粉の半量を入れてしっかり混ぜる。

9)残った卵白の半量を入れて泡を潰さないように混ぜる。
小麦粉をいれさっくり混ぜ、残りの卵白を入れて
すくうようにして混ぜる。

10)型に流し込み、170度で40分ほど焼く。


チョコバナナケーキ2

印刷してくださる方はコチラをどうぞ(PDFファイルです)


応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします



続きはもっとおいしいもの。
先日お出かけした際に見かけたお店で買ったもの。

picassol2

クッキーいろいろ。
手前のが、サワーチェリー&チョコチップ。
その奥の白いのが塩チョコレート。
ココア色のがショコララムレーズン。

どれも直径5cmくらいです。

昔、友達にここのスコーン詰め合わせをいただいたの。
おいしかったなーっていうのを覚えてて。

バレンタインシーズンだからか、
こんなシールやタグがついているものも。

picassol1

お店で焼いてるんだって。
ガラスの向こう側では卵を割っている店員さん。
手作りの味がします。

お店はこちら→Picassol

通販でも買えるみたいですよ。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

こんにちはです(^^♪
わ~!
キャラメルバナナココア!
美味しそう~^^
くるみもバナナも大好き~(笑
もっちりしっとりがイイね~^^

そしてクッキーのお店見てきたよ^^
いいな~東京は・・・(^.^)
軽快な音楽で聞き入ってしまってクッキー食べたくなりましたよ^^
私は塩チョコのクッキーが気になるな~!

昨日久しぶりにクッキー焼いたの
だけどもうすっかり手順忘れちゃって
形はバラバラになっちゃった(^_^.)
お取り寄せ出来るのなら食べてみたいな♪

そしてもう直ぐバレンタインだね^^
luneさんは何か作る予定あるのかな??
ココアに、キャラメルに、くるみに、バナナーって。もうサイコーのとり合わせ!!
(バナナ嫌いなんだけど、バナナケーキは好き。変?)
うちは、だんなさんが気がついたらバナナをぱくついてるので、「もうだめー」なバナナができない。。。
いつももうダメーをねらうんだけどな。
送ってくれ~~~
なんてうまそうなんだぁ(=´ー`)ノ 
オーブン買ってもきっと作れそうにない"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック

送ってよ~マジで(^^;)
我が家の男どもが大喜びするわきっと!
結婚なんてするずっとずっと昔は思ってたんだよ?

ケーキやクッキーがおやつに作れるようなママになろう(><)!って(○゚ε゚○)プププー
luneみたいな奥さんやママは理想だよねぇ。
こっちで家買えば良かったのにぃ~(><)
こんにちは!
とっても美味しそうなケーキ♪
やばいバナナはケーキにするに限るよね!(^^)!
我が家のバナナケーキは、
パパさん→クルミ苦手、
ももさん→チョコレート苦手、
ということで毎回ノーマルなものになっています^^;

買ってきたクッキーも美味しそう!
luneさんなら買わなくても全部作れちゃいそうだね(*^_^*)
わ~i-233スイーツスイーツ~i-233
今年こそお菓子作りを・・・と言っておきつつ、まだまだ実行に移せない私i-229luneちゃんのレシピで作ろうと思ってるのが沢山あるのに~i-182
クッキーは買った物なのね。作ったのかと思ったi-190これも美味しそうだねi-277すでに自由が丘が懐かしいわ~i-201
luneちゃん、こんばんは☆
バナナとチョコの組み合わせは美味しいもんね。
最近作ってなかったから、久しぶりに食べたくなったよ^^
いつも簡単なものばかりだから、このレシピで作ってみようかしらん♪
こんばんは

ケーキおいしそ!!
しっとりもっちり感が伝わってるよぉ。
チョコとバナナ、好きだから
私も挑戦してみようかな♪

クッキーも美味しそうだね。
お店のHP見てきました。
明日、お出掛けする予定だから
お店、探してみようかな~(^^)
luneちゃん、こんばんは^^

わお~、贅沢なケーキだね*
ココアとバナナ!
とってもしっとりしてておいしそう♪

パウンドケーキもしばらく作ってないから
作ってみようかな~☆
nikoさんへ
平日に焼いたのでほとんど私のおなかに…
パンやケーキを焼くときは週末に焼かないと
ダンナに食べてもらえないわ…

塩チョコクッキー、おいしかった!
塩がパラパラッと振りかけてある感じで
本当にほんのりな塩味。
ソフトクッキーだよ。

バレンタインは…予定ナシ…!
gumacoさんへ
家にあった合いそうなもの全部入れてみた(笑)
バナナ嫌いでバナナケーキ好き?
いやいや、おかしくないよー
私は抹茶大好きだけど、抹茶味苦手なの(^^;)
似たようなもんでしょ…
バナナ、隠しましょう!!!
みほへ
大丈夫大丈夫。だれにでも作れるよー♪
おうちが近かったらよかったよね~
私、子供が出来たら逆にやらなくなるかも??
基本、何の予定もない完全に暇なときにしか
パンやケーキ作らないからさー…

そっちでおうち買ってたら
もっと広いのが買えたんだろうになぁ…(^^;)
makisiさんへ
バナナってケーキを焼きたいために買う感じ…
もちろんそのままも好きなんだけど
ケーキにしないともったいない気がして(笑)

クルミとかチョコレートが苦手って珍しい!
昔、普通のバナナケーキに、普通のキャラメルを
細かくして混ぜて入れたけど、それもおいしかったよ♪
でもバナナケーキはノーマルが一番おいしいかもね~

いつかこんなクッキーも焼いてみたいなぁと思ってるよー
ななちゃんへ
そうだよ!
ななちゃんのお菓子アップされるの楽しみにしてるのにぃ。
じゃぁー、参考にしてもらえるように
またいろいろ開発?してみるよ♪

もうすっかり都内に来ることは減ったのかな?
引越しが落ち着いたら、もうちょっとちょくちょく会いたいね♪
yuiちゃんへ
今回はチョコレートを入れずにココアだけで焼いてみたの。
私もいつも簡単なものばっかり。
1回につき、バターは50g以内、たまごは1つ以内…って
自分の中で決まりごとみたいのがあって…
そうなるとわりと素朴でシンプルなものになるよね。
今回はちょっとオーバーさせてみた~

うにゃさんへ
もっちりだけど、メレンゲで焼いてるから
思ったよりも軽い食感だよ~

お店、見つかったら是非♪
いろんな種類があって迷っちゃうよ(≧∇≦)
うちもダンナとかなり迷ってたもん。
ちるちるちゃんへ
うちはケーキといえばもっぱらパウンド型…
丸型も、パンを焼くときくらいしか使ってないし(笑)
ちるちるちゃんはどんなケーキを焼くのかしら♪
アップされるの楽しみにしてるわ~
バレンタインにもお菓子作りするのかな??
luneさん、こんばんわん★
アタシねえ、こういうケーキを
朝ごはんにしたいのよ~♥
甘いもの、苦手だけど
朝ならなんでも食べれるのよ~(笑)
ココア味大好きだし、
バナナケーキ系も好きだし、
朝バナナだから・・・・ダイエットにも?

これ食べてダイエットになったら
極上のシアワセだ!?

お久し振りのコメントデ━(*>ω<*)b━ス!
めっちゃぉぃしそぉぉ⌒i-178
今週末に新しい職場の健康診断があるのでそれまで食べたい希望ゎ我慢の子です…。・゚・(*ノД‘*)・゚・。 シクシク 体重測定が怖い…。でもキャラメルバナナココアケーキ食べたいww頑張って作ってみようかな⌒i-265
nicoさんへ
私もこのケーキが朝ごはんだったよ♥
朝お菓子を食べるとダンナが変な顔するけど…
(ごはんとしてお菓子はヘンらしい)

バナナ入れると満足感があるから
少しでいいかも~
ココアもダイエットにいいっていうしね♪
小雪さんへ
バナナもココアもダイエットにいいっていうし…
いいかも??(笑)

健康診断かぁ…
そろそろ受けないとなぁ。
前回から1年ちょっと経ったからなぁ。
るねっち、おはよう~☆
バナナ入れるともっちりするよね~^^
食べ応えあってよさそうだな~~
なんだか朝っぱらからたべちゃいそ。笑

クッキーもたくさん種類あるね~~
迷うわ・・・^^

>旦那さん、生チョコすら食べる暇がないよね・・・きっと・・・^^
生クリームが乗ってる綺麗なケーキよりも
こういう焼き菓子系に弱いんだよね~
夜焼いといて、朝それをゆっくり食べるのって至福だよね~♪
私も今日は珍しくなーんも予定ないから
ケーキでも作るかっ。
あっ、雪降ったらごめんね(爆)
おお~!
題名からもうやばかったです。
チョコとバナナの組み合わせは永遠ですよね~
そこにキャラメルもだなんて、
もう天下無敵だあ!
これつくったら誰にもあげずに
自分で食べちゃいそうだなあ、はは。
ちょりママへ
あさからバクバク食べてたわ…

クッキー、お店に行くといろんな種類があって
ダンナと喧嘩になりそうだったわ(笑)

ダンナ、最近はちょっとだけ落ち着いてきたの。
でも昨日は終電に間に合わなかったけど…(^^;)
キャラメリーナさんへ
家にあるものでぱぱっと作ることが多いから
こういうシンプルな素朴なケーキが多いの…
バターも卵も、今回は多めに使ったけど
いつもはバターは50g以内、たまごは1つ以内
っていう自分の中での決め事があってね…(笑)

キャラメリーナさんのケーキも楽しみ♪
アップしてね♪
hitsujiさんへ
キャラメル、ってつくとだいぶ印象が変わるよね(^^)

普通のお菓子のキャラメルを入れてもよかったんだけど
ちょっと苦味をプラスしてみようと思ってね。

今回もほとんど自分ひとりで食べちゃった~♪
めっちゃ味が凝縮って感じするv-346しっとり~甘くて。今食べたい!
さっき塩っからいもの食べたし、めっちゃコレ食べたいよ~!!
駄々っ子って言われても言ってやる~(笑)
みぃちゃんへ
そうそう!
しっとり~甘くてね!控えめだけど十分♪
あぁ~残念!
もう食べちゃってないのよ~(笑)
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード