fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
みかんとサフランの丸パン
レシピブログさんのモニターでいただいたスパイス。
そのうちのサフランを使ってきれい色のパンを焼きました。

みかんパン1

お正月にたくさんもらって帰ってきたみかん。
それを絞ってつぶつぶと一緒に練りこんで
サフランでオレンジ色をきれいに出して
レモンピールで香り付け!

みかんサイズ12個分の材料と分量

強力粉 300g
バター 30g
みかん果汁(オレンジジュースでも) 100cc
牛乳 50cc(みかん果汁とあわせて150cc)
砂糖 20g
塩 4g
ドライイースト 小さじ2
サフラン ひとつまみ
たまご 1個
レモンピール (あれば)適量

1)みかんは絞って牛乳とあわせ150ccにし
サフランを入れてレンジでぬるめに温める。

2)レモンピールは細かく刻む。

3)ボウルに強力粉、砂糖、塩、イースト、溶きたまごをいれ
イーストめがけてみかん牛乳を流し込みしっかりこねる。

4)バターをレンジで溶かし、生地に加えさらにこねる。
こねあがり直前にレモンピールを加える。

5)1次発酵させたらガス抜きし
12等分し丸めて10分ベンチタイム。

6)再度きれいに丸めなおし、2次発酵。

7)180度で20分ほど焼く。


みかんパン2

コロンとかわいいフワフワパンの出来上がり!
サフランとみかんの香りもちゃんとしますよー。
優しい甘さです。

みかんは果汁だけ使ってもよし、
薄皮を取ってつぶつぶを入れてもよしです。
(つぶつぶはこねてる間になくなるけど)

ドリュールを塗ってピカッとさせてもいいかもね。
(めんどくさいのでいつもやらないけど)

焼き色がむらなのはご愛嬌…
我が家の安いオーブンレンジではこんなもの~
(とオーブンのせいにする)

サフランって独特の香りがするのね。
いままで気にしたことなかったけど…
こんな香り?

すごくいい香り~ってみんな言うけど…
薬?消毒?カルキ?の香りにしか思えない(^^;)
私の鼻(味覚)がおかしいのかしら…

でも、パンはおいしく焼けたよー
お料理に使うといい味出すのかなぁ。
正直よくわかりません。。。


ありがとう

yakoのクッキングノートのyakoちゃんが
強力粉のクッキー2種類も作ってくれました!
旦那様と一緒に、手が止まらなかったって~♪
すっごいうれしい~ありがとう!!(≧∇≦)


応援いつもありがとうございます♪励みになります!ポチっとお願いします



GABANカラフルスパイス3種レシピモニター参加中♪

レシピブログ「朝ごはんレシピ♪」参加中!

テーマ : 手作りパン
ジャンル : グルメ

Secret
(非公開コメント受付中)

わかるわかる。
ヤバい。ワタシまだ段ボールの封も開けてない!!
サフランの薫り。同感。
インドカレー好きとしては、はずせないわ。と思って、「高いなー。」と思いながらもサフランを買ってサフランライスを作ってたけど、なんか「ぎしぎしする味(?)」みたいな感じの仕上がりで、結局それからはターメリックライス派になりました。

パンの断面から伝わってくるフワフワ感。
おいしそう。
未だジュースを仕込み水で作ってないなあ。
何もつけないで食べるタイプの仕上がりになりますか??
おお!
みかんの色が出てるね~
ん?それともサフランの色???
ハテナ(・・?
わからなくなってきた(笑

サフランって確かに独特な香りが
するよね~!
わかるわかる!!
だけど、調理したものを食べると
おいしいんだよね~

luneちゃん、今年の目標が叶うように
かげながら応援してるよ~*
淡い綺麗なオレンジ色がでていて、可愛いね~!!
パンの断面から伝わってくるフワフワ感も伝わってきてるし、これは、そのままがっつり食べたいよ、私。(^x^)

・・・
寝顔の可愛いご主人、いつか激写してみせてね!(^_-)
るねっち、おはよ~☆
みかんとサフラン!!
あわせたことないけど、どんなんだろう~
わ~でも色合いもいいし、風味もいいんだろうな~~。
このスパイスのモニターって普段買ってないものが多いからすごい発見になるよね~
ってサボってるけど^^;
あ~すごいふわふわだ~~♪

>そそ^^牛こま~~。
ハッシュドポテトとの大きさが揃うかな~って思って^^でも合びきでもよさそうだけど!豚が入らない分あっさりしてるわ~♪
みかん入りのパンって爽やか~v-353な感じする~!
サフランの香りって私もよくわからんかも・・・♪笑
みかんちゃんとパンの2ショットv-345やけに可愛い~(*^^*)
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

サフランがパンになっちゃった^^
ふわっと美味しそうに焼けてるね~
色むら?無いんじゃない??
上出来です!(笑)

yakoちゃんが作ったクッキー美味しそうだね^^
私も作ってみたいわ~♪
サフランのパンだなんて!すご~~いっ!!
みかんとサフランでイイ色が出てるし、
ふわっふわだし~♪
おいしそ~^^!

リンクしてくれてどうもありがとう~!
とっても嬉しいよ~(*^^*)
このモニター応募しようか迷ったけど、私には使いこなせないと諦めたんだよね。
なるほど、パン生地に入れるとかいう手もあったんだね(って私、パン作りできないんだけどね(汗)
サフランの香り、気づいたことなかったかも。今度嗅いでみよう(笑)
gumacoさんへ
サフランについてネットでいろいろ見ていたら
みんな口をそろえて「いい香り~たまらない~」
とか絶賛してるのよね。
…ワタシにはわからん。
つくってみて思ったけど、オレンジとは合うみたい。
gumacoさんのオリジナルレシピも楽しみ♪

果汁入りパンはテーブルロールっぽいよ。
何かつけてもいいけど、我が家はいつも
そのまま食べてる。
ちるちるちゃんへ
みかんの色とサフランが半々かな?
ときどきサフランの赤い色が見え隠れして
きれいな見た目だよー

次はブイヤベースを作りたいなぁ…
あれこそ、いい面がぐんと出ておいしいよね~
ロッキンさんへ
色は思いのほかきれいに出ました!
オレンジとサフランもなかなかいい組み合わせでした~

小ぶりにつくったのでパクパクいけちゃいます♪

ダンナの…(^艸^)
激しく嫌がられそう~(笑)
ちょりママンへ
オレンジの香りとサフランって
なんとなく合うよ~
色は本当にきれいに出るね!

そうそう。サフランなんて特に高くて買わないもの…
しかも初めて使うのだと、口に合わないとへこむしね。
その点モニターは遠慮なく使えるしいいよね。
みぃちゃんへ
オレンジよりも甘みが強いし酸味も少ないから
優しい味になるよー。

サフランって…不思議なスパイスよね。
香りのよさがわからない…
サフランライスはカレーの時、ごく稀に作るけど、サフランってそれ以外には何に使っていいのかわからず、持て余してるのよねi-229これ、良い色で美味しそうだね~i-233(って、私にパン作りは無理そうだけどi-201)みかんが、また良い匂いを加えてそうだねi-189
rikamintちゃんへ
rikamintちゃんにほめられるとうれしいわ♪
10分焼いて手前と奥をひっくり返して…
ってまめなことしないともっとむらになっちゃうのー
いいオーブンが欲しいなぁ。

クッキー、かたいものが好きな実家の母も
「おいしいわ!」って喜んでくれた一つです。
yakoちゃんへ
色は本当にきれいに出たよー
さすがサフラン。
でも、みかんからも意外にもちゃんと色が出てね~
甘みもついたし、満足です♪

TBもしておくね!
てーさんへ
私は使えるかどうかよりも
「懸賞欲」のほうが勝ってしまい
当ててから悩むタイプ…(笑)

てーさん、パン作りしないの??意外!
ぜひチャレンジを~
手ごねでもたのしいよん。

ななちゃんへ
おおっ。ななちゃんちにはサフランが?!
オサレー!!
私、今回初めて使って、どうしていいか悩んだよー
宿題だからなんか考えなきゃだしねー

ななちゃん!お菓子もそうだけど
パン作りもデビューするのだー!!
サフラン・パンだぁ\(◎o◎)/!
みかんも使ってるんだね~!
すんごく綺麗だぁぁぁぁ♥

やっぱりサフランの香りは
微妙だった?
でも、このパンならサフラン生かしてるよね♥
アタシもパンってちょっと考えてるんだよ^^;
でもこんなに工夫できないわ・・・(泣)
平凡な脳みそ→アタシ、残念だわ(;O;)
luneちゃん凄い!

こんばんは

まんまるパン、かわいいね。
みかんが入ってるんだ。
luneちゃんのアイディアには感心します。
それにいつもお料理は美味しそうだし
素敵な奥さんだよぉ(^^)♪
うぃ~っす
みかんのパンかぁv-10
おいしそう★

作れないから作って欲しいv-223

うちもそろそろオーブン買ってみようかな?
(使えるのか???)

そうそう後100日で2年v-415v-315
早いね~v-346
もうそんなに経ったっけ?
時が流れるのは早いわぁ~v-405
いい香りが漂ってくるようよ~♪
っていっても、柑橘類ととサフランのパンを食べたことがないので(もちろん作ったことも。)イマイチ想像しきれないっ・・・爆。
いいないいなぁー、ちょっと食べさせてもらいたいなぁ。
コロンとした形もかわいいね。

>luneちゃん、お引越しを控えてるんだぁ。楽しみね♪
nicoさんへ
そうなの~
においが私の鼻に合わなかったので(笑)
色づけとして使ってみたよー
でもほのかにサフランの香りはするけど
オレンジのようなかんきつ類にも合いそう!

nicoさんレシピもたのしみぃ。
みんなすごいの出してきそうだよね~
うにゃさんへ
成形に能がないのでまん丸です。
まん丸か、ケーキ型に詰め込むか…(^^;)
みかんだと、オレンジよりも優しい味に出来ますよ。
柔らかいから果汁も絞りやすいしね~
満足の出来でした♪
まだ子供もいないのに結婚して以来ずっと
専業主婦させてもらってるので腕上げないとね…
みほへ
ホントホント。
家が近かったらおすそ分けいっぱいするのにね~
(試食係(実験台?!)ともいうが)

オーブンは今ヘルシオみたいなのが
欲しいなーと思ってて…
もう少し値段が下がって新居で落ち着いたら
買ってもらおうかな♪

そうだよーもうすぐ丸2年。
早いよね…。でも幸せな2年だったワー♪
wacameちゃんへ
かんきつ類とサフランって合うかも!
色もW効果だしね!
私、成形技術?がないので
丸めるしか出来ないの…(^^;)

でもこの形が一番食べやすいしね~
プロフィール

lune

Author:lune
ダンナにホッとしてもらえて、チビすけにも食べることが好きになってもらえるようなバランスのいい毎日の食卓を心がけています。

カテゴリー
☆掲載&受賞履歴など☆
newハートcookpad
「シーチキンレシピコンテスト」
冬野菜賞
カブとツナのマスタードクリーム煮

ハートクックパッドムック本
簡単&絶品! ワンポットパスタ
掲載
ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ


ハートESSE5月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
ノルウェーサーモンのレモン風味ライスサラダ

ハート「TBSあさチャン」
チャン知りに出演

ワンポットパスタ★白だしでキノコスパゲッティ

ハートフンドーダイ
「アレンジそうめんレシピコンテスト」

冷やし坦々サラダそうめん

「サラダレシピコンテスト」
切干大根とひじきのサラダ ゆず胡椒風味

ハートESSE4月号&ノルウェーサーモン水産物審議会HPに掲載
サーモンの和風タルタルミルフィーユ

ハートこんだてnote
「チョコスイーツのあるバレンタインこんだてコンテスト」
準グランプリ

世界で一番愛しいあなたへ。

ハートルクエクッキング協会
「スチームロースターを使ってみました!レポートコンテスト」
ミネストローネスープを使ってアレンジパン

ハートレシピブログ
「はちみつ味噌を使ったレシピコンテスト」
副菜(サラダ・スープ)部門賞

はちみつ味噌でおからサラダ

ハートSUNTORY金麦スタイル
「魚介の旨みを堪能できるレシピ」
金麦賞

いわしの香り味噌ロール

「あったか煮込みレシピ」
金麦賞

鶏肉のビール煮込み

「丼レシピ」
金麦賞

とろ~っとたまごのせ♪坦々丼

「あったか豆富レシピ」
金麦賞

豚肉と豆腐の八角風味煮込み

「スープカレーレシピ」
金麦賞

トマトジュースでスープカレー

ハート昭和産業HPにて紹介
黒ゴマのブラマンジェ
鶏手羽元のオレンジジュース煮
豆乳くずもち
ビーフガーリックバターご飯
レンジで☆タイ風カレー

ハートキリンアルカリイオンの水
写真投稿キャンペーン
アレンジレシピ賞受賞

ハートESSE9月号
うちで楽しむ簡単!カフェごはん掲載
粒マスタードのさわやかコールスローサラダ

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン2
1次予選出場

ハート日本テレビ「ヒルナンデス」
レシピの女王シーズン3
1次予選出場

ハートレシピブログ
「マルヤナギやわらか蒸し豆
レシピコンテスト」
朝ごはん部門準グランプリ

蒸し豆でおまめたっぷり朝食マフィン

ハートとまと牧場
「おいしいトマト料理フォトレシピコンテスト」
銀賞

ハート雑誌レタスクラブ
2010/1/25号掲載
豆腐ととろろの和風グラタン風
2010/8/25号掲載
柚子とローズマリーのグラニテ
2011/2/25号掲載
ヒラヒラ大根のからし漬け
2011/8/25号掲載
lune家のピーマンの肉詰め
2011/12/10号掲載
鶏ごぼうとくずし豆腐のお味噌汁
2013/5/10号掲載
和風カラフルひじきサラダ
ハート日本盛
「晩酌レシピコンテスト」
晩酌グルメ賞

鶏ねぎザーサイの中華和え

乾物大集合!!和風なサラダ

ハート日本プレミックス協会
「~お手軽プレミックスで作ろう~
私自慢のプラス一品
教えて!キャンペーン」
優秀賞

フレッシュマンゴーとバナナでトロピカルなケーキ!

ハート宝酒造
「極旨おつまみレシピコンテスト」
最優秀作品

揚げだし大根

ハートやきとり竜凰「クッキング大賞」
優秀賞

ナスの肉はさみ焼きゆず味噌バターソース
砂肝ねぎまみれ

ハートレタスクラブネット
「10周年記念投稿レシピコンテスト」
きょうもおなかいっぱい賞

牛肉とアボカドのさっぱりハニマス炒め

ハート平松食品
「おしえてレシピコンテスト」
審査員特別賞

まぐろチャウダー

ハートレシピブログ&イカロス出版書籍
まいにちお弁当日和
第2号掲載

春キャベツの梅しらす巻き

ハート朝時間.jp 今日のイチオシ朝ごはん
バナナココアパン
香る香る♪ハーブで緑茶
だしいらず☆オクラのお味噌汁
ブロッコリーとベーコンの赤だし味噌汁
ハート雑誌Mart
「料理のための紹興酒レシピコンテスト」
おかず&ご飯部門賞

厚揚げの中華風照り焼き

ハート六甲バター株式会社
「チーズレシピグランプリ」
準グランプリ受賞

とろける口どけチーズケーキ

ハートタッパーウェア×レシピブログ
スピーディーチョッパーを使った
レシピコンテスト

ホームパーティ部門賞受賞

たこのカルパッチョ コンソメジュレ添え

ハートミツカン
「プチデコずし写真投稿キャンペーン」

優秀写真に選ばれました!
「お寿司のケーキ」

ハート伊藤ハム
寒い冬のあったかメニュー

鶏手羽先のスープ
暑い夏に負けない食欲増進レシピ

納豆キムチ汁
ハートすてきな奥さん
2010年12月号付録掲載
「うち飲みカレンダー2011」

揚げごぼうのわさび醤油あえ
ちぎりこんにゃくとひき肉の甘辛炒め
ハートGABANスパイスリーフレット掲載
ツナピー春巻
ハートレシピブログ&講談社書籍
おまかせ!みんなのおうちごはん」掲載

高野豆腐のマヨしょうゆ炒め


ハートレシピブログ 「博多うまだし あごいり」
ささがきごぼうのカリカリ揚げ
ハートサンキスト×レシピブログ
「レモンで春のごちそうコンテスト」

洋&エスニックレシピ部門賞受賞
レモン風味のニョッキ
ハート献立クラブ
イチオシサイトとして紹介されました!
ハートFC2ブログ
おすすめブログとして紹介されました!
ハートアサヒビール
「ズバうま!おつまみレシピ」

優秀賞受賞
レンコンのキムマヨ炒め
「スーパードライに合う、うちのおつまみ」
最優秀賞受賞
鶏皮のカリカリカレー風味揚げ
ハートますやみそ「新婚さんお料理ブログ」
牛肉のすき焼き風おろし煮
ハート献立クラブ
「暑い季節には、コレッ!てレシピ」

「レシピありがとう賞」受賞
焦がしマヨ豚丼
ハートすてきな奥さん
2009年12月号付録掲載
「スパイスカレンダー2010」

セージ香る♪ゴーヤの肉詰め
さつまいものビシソワーズ
ハートケンコーマヨネーズ SaladCafe
チキンサラダパスタ
ごぼうとさつまいものゴマサラダ
ハートポッカコーポレーション
「お料理ブロガーさんが作った
レモン風味がうれしいレシピ」HP掲載

いわしのハーブパン粉焼き
ハートスパイスブログ2010/01/10
今日のイチオシ♪スパイスレシピ

みかんとサフランの丸パン

ハートフンドーダイ140周年記念
「みりんで作ろう!家族が喜ぶ
おかずレシピコンテスト」

揚げさつまいものくるみ醤油がらめ

ハートcookpad
「ザ・プレミアム・モルツと愉しみたい
夕食レシピコンテスト」ベストマッチ賞

鶏皮のカリカリ揚げ

ハートcookpad3/6のピックアップレシピ
いちごのクッキー

ハートレタスクラブネット
「バレンタインチョコ投稿レシピコンテスト」
入賞

キャラメルチョコレートチーズケーキ

ハートアサヒビール
「オリジナル昆布レシピコンテスト」
金賞受賞

しらすの塩昆布マヨパスタ

ハート塩なび.com
「カレーをテーマにしたレシピコンテスト」
佳作受賞

カレー風味のごぼうご飯



台湾旅行をした時の記事
おすすめブログとしてリンクして頂いてます。
台北 ホテル


カレンダー&アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

+ アーカイブ
 
人気レシピ

最近の記事
Wedding Anniversary

広告
デル株式会社

ブラッスリー・アダージョのウェディングプラン一覧
2016/07/29~2016/10/29

Locations of visitors to this page
ブログ内レシピ検索
luneにお手紙
コメント閉じているのでこちらにお気軽に何なりとどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

cookpad
お役立ち
巷で流行の割引クーポンサイト♪


おいしいパンなら♪


♥クーポンならホットペッパー♥


何でも揃う♪送料無料!


♪楽天でお買い物♪


♪キッチン用品も楽天でお得♪


♪楽天ならほしいものが安く買える♪


リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム

献立に困ったら 楽天レシピ



1キロバイトの素材屋さん

お気に入りブログ&サイト
♪ようこそ♪
RSSフィード